だるま餃子ブログ
本日は『ドヨウノウシノヒ』♪
今年の夏の土用の丑の日は本日7月21日と8月2日の二日間だそうです。
2日間ということもあるんですね~
土用の丑の日はうなぎを食べる!とみんなが知ってますよね
うのつくものを食べればいい!なんてもくろんだこともあり、おっだるまぎょうざ
いけるかも
などと、浅はかに考えましたが…
調べてみると『土用の丑の日はうなぎ』という歴史はさかのぼること1300年余り…
今でいう夏バテ予防に栄養満点のうなぎを食べる!という記述があの『万葉集』に書かれているそう。
恐れ入りました
栄養満点!という意味ではだるま餃子も負けませんが、今日はうなぎを食べましょう!
疫病対策(疫病は流行り病・伝染病の意味)にも欠かせなかったそうなので、効果あり!ですね
栄養を付けるという事は、免疫アップ!=コロナ対策!!!
頑張りましょう
いつもありがとうぎょざいます
#高崎#うなぎ#土用の丑の日#だるま#コロナ対策
通販サイトはこちらから⇓⇓⇓
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.darumagyoza.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/250